これが初めての投稿です。WordPress は今まで使ったことがないのでどのように使っていいのかチンプンカンプンです。今まではてなブログはちょっとやったことがありますが、果たしてWordPressはどうやって使うのかな。ものは試しということで、とりあえず何か書いてみましょう。
英語のニュースを見ていると、知らない単語に遭遇します。それはもう、毎回毎回こんなにも知らない単語があるのかと軽く絶望するレベルで知らない単語に出くわすもんです。英語ができる人はいちいち引っかからないでしょうが、私のように英語が全くできない人間は、知らないものがあると気になってしまい、いちいち立ち止まって調べてしまいます。そんな「英語ができない人間」視点からものを書いてみようと思います。
bond は債権じゃないんですか?
Fox News を見ていたら、こんな見出しがでていました。
Judge denies bond for Trump co-defendant in Ga. case: ‘Risk to commit additional felonies’
Fox News
https://www.foxnews.com/politics/trump-co-defendant-head-black-voices-trump-denied-bail-will-remain-prison
bond ね、ボンド。私だってこのくらいの英単語はどこかでみたことがありますよ。キクタン800のPart 7 (474) に bond って出てきましたよ。キクタンでは、「債権」とか「絆」っていう意味が書かれていました。しかし、文脈的にそれらの意味ではちょっと変ですね。「裁判官が債権を拒否った??」なんて、一体なんのことなのかわからんです。
そうですね、この場合の bond は「保釈金」っていう意味ですね。トランプ前大統領の共同被告人に対して、追加の重罪を犯す可能性があるから、保釈を認めないっていう話みたいですね。なるほどね、bond には「保釈金」っていう意味があるんですね。
自分が実際に業務で出くわした ‘bond’ を思い返してみると、たしかにそんな感じの意味合いのケースもありました。「保釈金」というか、「保証金」という意味合いですけど。
海外貿易で貨物を港に入れる際に、船会社か港湾から「bond を支払え」って言われたことがあります。”ボンド” って聞くと、私なんかは木工用接着剤が真っ先に思い浮かんでしまいますが、いろんな意味があるんですね。
bond の語源はなに?
“bond”という単語の語源は、ラテン語の “bendus” や “bendare”(縛る、結ぶ)に由来するものらしいですね。と言うことで、ベースの意味は「結びつける」「縛る」といった感じですかね。
そこから意味が派生していって、中世くらいでは “bond” は契約や合意を示す言葉として使われていって、その後、「保釈金」という意味合いを持つようになったっぽいですね。保釈金も、容疑者とか被告人が逃げないように「結び付けておく」ものですもんね。
連邦議会議事堂襲撃って事件発生から2年経ってますけど、アメリカのニュースではいまだにしょっちゅう取り上げられていますね。それだけあの事件はアメリカにとっては重大でトラウマ的な事件だったんでしょうね。
いくらアメリカが “自由の国” だからといって、さすがに「議会を占拠するのはアカンやろ」ってみんな思ったんでしょうね。これから大統領選も始まりますが、この案件でトランプはどうなるのかな。
コメント